- 2019年8月10日
アジアを飛び回る経営者とウェディングプランナーが語るクオータビザ取得の最大の魅力は!?2019年フィリピン永住権取得13・14人目。
今回一挙、2名のクオータビザ取得者のインタビューを公開!!2019年クオータビザ取得者13人目アジアを飛び回る経営者(仮)加藤さん。14人目取得者、東京新宿でウェディングプランナーの(仮)三枝さんに、年間50名しか取得が […]
- 2019年8月8日
香港のデモは他人事ではない。海外永住権所持するライフスタイルのすゝめ。
7/4にメルマガでお届けした内容をこの度、シェアしてまいりまs. ーーーーーーーー 無事、東京での6/22から3日でのクオータビザ・リタイアメントビザ取得個別相談会が終了しました。 ご参加された方々は、みなさま、素晴らし […]
- 2019年7月26日
40年間の夢実現!67歳単身フィリピンに移住決意!年齢を言い訳にしない挑戦とは⁉(2019年11人目クオータビザ取得!)
2019年5月9日。フィリピン政府移民局公認リモンズのサポートのもと、2019年年間50名の日本人枠のうち、11人目のクオータビザ(フィリピン唯一の永住権)の取得となりました。この度、ご取得された石田様は、67歳、なんと […]
- 2019年7月9日
今からクオータビザに挑戦される方へのエール!2019年クオータビザ10人目ご取得。
クオータビザ取得したいなあ。と思われてる場合、必見。クオータビザ取得直後に、これから挑戦される方へのエールを頂戴しました! 年間、日本人50名のみ取得を許されたフィリピン最高位の永住権、クオータビザ。今回は、2019年1 […]
- 2019年6月21日
2019年クオータビザ6人目大家さん!7人目世界を縦横無尽に周る投資家!
2019年分クオータビザ、6人目・7人目の取得者に取得直後の感想を伺いました! 6人目の取得者は日本で大家さん業を営む加藤さん(仮)です。 加藤さんにとって、無事クオータビザ取得できた成功の鍵は何だとお考えですか? リモ […]
- 2019年6月20日
2019年クオータビザ8人目医療経営→継承→株式投資家→フィリピンでの今後は!?
2019年5月3日に無事、クオータビザを取得された丸田様にこの度、お伺いしました!クオータビザの年間日本人取得枠は50名と決められています。この度、丸田様はリモンズのサポートにより、8人目の取得者となりました! 50歳ま […]
- 2019年6月19日
2019年クオータビザ4人目取得者インタビュー!60カ国を周るクアラルンプール在住20代男性直撃
今回は2019年4人目である20代男性クアラルンプール在住、佐藤さん(仮)にお話を聞きました。 近年、30代の申請者が増えるなど、クオータビザ取得者の若年化が進んでいるように感じます。その背景には、日本の少子高齢化の問題 […]
- 2019年6月11日
最強ジャパンエクスプロラ パス!ANA/JAL 東京-大阪7560円(Japan Explorer Pass)
メルマガにてお知らせした内容を今回は記事としてシェアします。 ※文末より簡単に登録可能です。フィリピン最高位の唯一の永住権の内情を知りたい場合は登録してみてください。いつでも、即座に解除可能です。 通常の日本人が享受でき […]
- 2019年5月31日
2019年分クオータビザ取得1組目!京都在住素敵なご夫婦K様直後インタビュー
2019年分クオータビザ第1組目、京都在住のご夫婦が移民局正式に認可するパーマネントビザを取得されました! クオータビザ取得直後にK様ご夫婦にインタビュー致しました。 2019年分クオータビザ取得第一号[/caption […]
- 2019年5月30日
2019年分5人目クオータービザ取得!女性トレーダーの今後のビジョン!
2019年分クオータビザ5人目!岡田さん(仮)へ取得直後にお伺いしました! 岡田さんは比較的スムーズに進み、リモンズへのお申込み、リモンズの審査完了から、およそ半年ほどでクオータビザ取得する結果となりました。 まず岡田さ […]
- 2019年5月19日
2019年分フィリピン最高位永住権[クオータビザ]50名枠のうち何名取得された?
2019年クオータビザ取得者の現状・途中経過についてご報告です。 まずおさらいですが、クオータビザとは、年間日本人に対し50名のみに取得を許される正真正銘の永住権となります。 日本の方には正真正銘の永住権、といってもピン […]
- 2019年4月27日
フィリピンで最先端の病院といえばマカティメディカルセンター!!
こんにちわ、今回はマカティメディカルセンターについて紹介したいと思います。 加えて、クオータビザ又はリタイアメントビザを取得したい方のための情報もちらっと紹介します。 こちらのセンターはですね、クオータビザ又はリタイアメ […]
- 2018年10月24日
リゾート地ボラカイ島 ついに再開へ!
ボラカイ島を6ヶ月間閉鎖 果たしてその成果は 今回は、現在フィリピン国内で大きな話題となっているニュースをお伝えさせて頂きます。 フィリピン政府は、今年4月26日(木)より、人気観光地であるボラカイ島全体を半年間完全 […]
- 2018年9月5日
クォータビザ取得後の声!中国籍から日本国籍に帰化後、永住権取得されたK様。
※中国籍から日本国籍に帰化されたK様。そして日本国籍取得後、フィリピンでのクオータビザを申請され、この度、無事クオータビザを取得することができました!そんなクオータビザを取得されたK様に取得後の心境や感想などをお聞き致し […]
- 2018年6月8日
予告)美味しすぎる!6/29(金)30(土)7/1(日)クオータビザ取得個別面談開催1日4名。
6/29(金)30(土)7/1(日)に、東京にて、クオータビザ取得個別面談を開催します。応募時期に関して・・のちほどご説明します! メルマガにて先行してご連絡している内容を今回はちらっと公開してまいります。 ーーーーーー […]
- 2018年5月8日
【フィリピン】ボラカイ島の代替えリゾート地をご紹介
先月、2018年4月26日にフィリピン政府はフィリピンの人気観光地である、ボラカイ島の最大6ヶ月間の完全封鎖を実施しました。 このため、5月8日現在では、観光客はボラカイ島に立ち入ることができません。 フィリピンは5月に […]
- 2018年5月4日
【5月】夏本番 フィリピンのお祭りをご紹介
こんにちは、リモンズ株式会社の末次です。 いかがお過ごしょう! こちら、フィリピンは5月に入り段々と気温も上がり夏への熱気も増してきております。 同時に、少しずつ雨の降る日も増えてきて、梅雨を抜ければフィリピンの夏ももう […]
- 2018年4月28日
フィリピン政府 観光地ボラカイ島を「大掃除」
フィリピン政府 ボラカイ島の完全封鎖を実施 今回は、現在フィリピン国内で大きな話題となっているニュースをお伝えさせて頂きます。 フィリピン政府は、 4月26日(木)に人気観光地である、ボラカイ島の最長6ヶ月間の完全封鎖を […]
- 2018年3月30日
フィリピン世界1位と合格者出てます(予告)4/20・4/21・4/22
既に3/20にメルマガ登録された方々にお送りした内容を本日は公開します。 —————————– ※直 […]
- 2018年3月28日
フィリピンのミンダナオ島、観光地化へ
今回もフィリピンの旬なニュースをお届けします。 フィリピンの観光省は3月6日、ミンダナオ島の開発をこれからの観光地化プロジェクト「Go South、Go Mindanao」を開始することを発表しました。 同島は以前から治 […]
- 2018年3月28日
海外送金サービス「TransferWise」の使い方
今回は、今話題の格安海外送金サービス「TransferWise」の使い方をご紹介します。 100万円以下の海外送金であれば、銀行からの送金よりも圧倒的に手数料を抑えることが可能です。 TransferWise(トランスフ […]
- 2018年3月26日
JICA、マラウイ市再建のため20億円の助成金へ
日本国際協力機構(JICA)は、フィリピン国軍とISISの戦いで多大な被害を受けているマラウィ市の再建に向けて、 フィリピン政府に約20億円の助成金を送ることを表明しました。 この復興計画では、道路建設、水供給システムの […]
- 2018年3月23日
2週連続。クオータビザ合格者7名。
2週に渡り、嬉しいニュースが届いています。 長らく内情でクオータビザの合格通知が出ていませんでしたが、 今回、弊社サポートの7名の方が晴れてクオータビザを取得しました。 そして現在、約40名以上の申請者が最終手続きを終え […]
- 2018年3月7日
フィリピン、外国観光客数「過去最高」を記録
フィリピンの観光省は、1月外国観光客数が「過去最高」を記録したことを発表しました。 同局が収集した調査によると昨年の数字を上回って、732,500人を達成し、1月より観光客が15.97%増加しました。 統計局の調査による […]
- 2018年2月21日
汚染問題に直面のフィリピン1の島、ついに清掃開始へ
突然ですが、「ホワイトビーチ」で知られるボラカイ島という島をご存知でしょうか? マニラから308キロメートルのところに位置するボラカイ島は、毎年二万人もの観光客が訪れるほどの、 フィリピンの中でも有数の人気リゾート地とし […]
- 2018年2月14日
【脱ストレス社会】リゾート地に移住しよう!
こんにちは、リモンズ株式会社の藤原です 日本はそろそろ気温が下がり、夜は長袖でなければ寒いと聞いています。 これからどんどん冬に近づく中で、暖かい夏が恋しくなるんではないでしょうか。 これから冬に向かう日本とは違い、常夏 […]
- 2018年2月12日
マニラの企業が男女平等の認証を取得
フィリピンといえば、青い海や空、フレンドリーな人々などで有名ですよね。 ですが実はフィリピンは、あまり知られていませんが、アジアで1位世界でもトップクラスに誇れるものがあるんです。 それが男女の平等を意味する「ジェンダー […]
- 2018年2月11日
パーマネントビザ取得(永住権)メリットは何?
2月5日にお送りしましたメールマガジンの内容を本日はお届けします。 —- 1月に開催したクオータビザ取得個別面談(3日間)は前回同様、募集開始数日で定員がすぐに一杯となり加のご連絡が遅かった場合はお断りせざる […]
- 2018年2月8日
フィリピン人の57%が過去6か月よりも安全だと感じるていることが判明
さて、フィリピンに住もう!と思うと、まず最初に考えるのは「治安」なのではないでしょうか? ということで今回は、フィリピンの治安についてご紹介したいと思います。 フィリピンと聞くと、「治安が悪い」というイメージがあると思い […]
- 2018年1月25日
世界的有名投資家ジムの日本への苦言。。
1月9日にお送りしましたメールマガジンの内容を本日はお届けします。 —- 今年の年越しは、現在世界的に人気になっているパラワンのエルニドにて過ごしました。まだまだ手付かずの自然は圧巻でした。昨今、有名になって […]
- 2018年1月24日
フィリピンで一番綺麗な島ついに決定!? 未知の島、クレスタ・デ・ガッロ島とは?
クレスタ・デ・ガッロ島とは?? 南国のリゾート、フィリピンは様々な美しい島々があることでも有名ですね。なんと正式に数えられているだけでも7101の島々がフィリピンにはあるんです! 様々な国からたくさんの観光客が美しい島々 […]
- 2017年12月24日
2050年の世界は入れ替わる。時代はアジアへ。
12/16に、メルマガ登録頂いた場合のみお届けしているメールマガジンの内容をお届けします。 —————————& […]
- 2017年12月20日
ラグジュアリーな生活のご提案
※メールマガジンご登録の場合にお送りしている内容を今回はお届けします。列記としたフィリピン永住権の申請は多々込み入る事情あり、突っ込んだ内容に関してはここでは記載できない為、ご希望の方にのみ全てメールマガジンの中でお知ら […]
- 2017年11月9日
自分らしい人生を。セミリタイアして海外移住するという選択
自分らしい人生、送れていますか? こんにちは。リモンズ株式会社の麻生です。 私たちはいつの間にか様々な役割や肩書きを背負っていることを知っていますか? 仕事での役割はもちろん、夫婦として、子として、親として、友人として、 […]
- 2017年10月25日
フィリピンの食とビジネスに新しい可能性
こんにちは、リモンズ株式会社の麻生です。 突然ですが、あなたはフィリピンにどのようなイメージを持っていますか? 南国の島、マンゴー、バナナ、カジノ、陽気な国民性…などなど その中にはやはり貧困のイメージもある […]
- 2017年9月22日
先進国=経済的に息苦しくなる社会?(海外脱出のすすめ)
人間の一生には、限りがあります。 「必ず」おぎゃー、と赤ちゃんからスタートし段階的なフェーズを踏み、やがて死を迎えます。そのフェーズが、下記のように4段階に分けられることが多いかと思います。 1:誕生期 2:成長期(発展 […]
- 2017年9月15日
【女性の海外移住】台湾とフィリピンをオススメする理由と永住権の取得条件
こんにちは。Limonzの福原です。 海外の永住権を持つこと、もしくは海外移住することを検討したことがありますか? 現在の日本は、地震や原発問題など、様々な心配な問題がありますので、自然と海外に目が向くのも当然のことかと […]
- 2017年8月25日
【フィリピンのネット環境】Wi-Fi設置で不便さ解消
フィリピンに移住するにあたって、気になるのがインターネット環境ですよね。 フィリピンでビジネスをされる方にとって、インターネット状況は、考えずにはいられない話題なのではないでしょうか。また仕事が終わった後、家族や友人と連 […]
- 2017年8月18日
クオータビザ取得に必要な銀行開設。現地でのドル調達は、ひと苦労?
クオータビザを取得する為に、必ずフィリピンでの銀行口座を持っておく必要があります。現在は、旅行者の際についでに口座開設というのができない状態となっています。(2015年頃までは旅行者でも簡単に開設が可能でしたが、年々厳格 […]
- 2017年8月16日
ハワイVSフィリピン!常夏の楽園の生活費対決!?
常夏の楽園―――その名を代名詞に持ち、 今も昔も変わらず愛され続ける場所はどこかわかりますか? そう、アメリカの島、ハワイです。 旅行先としても、移住する場所としても、ハワイは日本人に高い人気を誇っています。 アメリカが […]
- 2017年8月7日
夢の海外移住!あなたは何で決める?
気付けばもう8月になっていました。 日本もすっかり照りつけるような日光を浴びる季節になっているかと思います。 1年中南国のここ、フィリピンにいると季節の移り変わりを忘れていしまうのが難点ですね、 リモンズ株式会社の藤原で […]
- 2017年8月2日
意外なあの国も!?世界の永住権取得が難しい国5選
こんにちは、リモンズ株式会社の藤原です。 将来は外国で暮らしたいという人のなかには、 他国の永住権もしくは長期滞在用ビザを取得しようとする方もいらっしゃるでしょう。 しかし、不安定な国際情勢の中、その国の国民と結婚するか […]
- 2017年7月29日
フィリピンで学校を選ぶなら?インターナショナルスクールという選択肢
フィリピンで永住権を取得したい! そんなときに気にかかるのは、お子さんの学校選びではないでしょうか。 まず、フィリピンで日本人が入れる学校の種類は、公立学校を除く 私立学校、語学学校、そしてインターナショナルスクールの3 […]
- 2017年7月26日
移住するためには?タイの永住権について
みなさんこんにちは、リモンズ株式会社の藤原と野村です。 こちらの記事をご覧になっている方の中には海外移住を考えてらっしゃる方が多いかと思います。 そこで今回は、フィリピンと同じ東南アジアの国であるタイの永住権についてご説 […]
- 2017年7月24日
フィリピンでパスポートを失くしたら!? 日本大使館リポート
フィリピンの日本大使館(エンバシー・オブ・ジャパン)に行ってきました。 リモンズ株式会社の福原です。 場所はこちらです ↓↓↓ マニラ湾の近くにあります!! 弊社ではお客様の書類代行取得など、 日本大使館にとてもお世話に […]
- 2017年7月18日
海外移住を楽しむための心得
こんにちは、リモンズ株式会社の藤原です。 留学や就職、定年退職後のセカンドライフなど、 近年は海外で暮らそうと考える人が増えています。 しかし、海外移住を決めて成功した人もいれば、失敗し日本に帰国した人も多く存在します。 […]
- 2017年7月14日
フィリピン永住権クオータビザ保持者必見!アニュアルレポートの4つの問題点
クオータビザを取得した方は、毎年行わなければならないアニュアルレポート。 その手続きをサポートしてきました!リモンズ株式会社の野村です。 今回野村がサポートしたお客様は、2回目のアニュアルレポートの方です。 本来、アニュ […]
- 2017年7月12日
移民大国カナダ。意外と永住権は取得しにくい? フィリピンの〇〇ビザのほうが…
リモンズ株式会社の藤原には、同じように海外留学している友達がたくさんいます。 そんな友達の動向をfacebookで見るのが藤原の楽しみの一つです。 藤原 「あ、今カナダに留学している友達がfacebook更新してる! い […]
- 2017年7月8日
【2018年】フィリピン祝日・休日
赤字 … 固定された祝日(日が変わることはありません) 青字 … 年によって変わる祝日(曜日で決められているため、年によって日が異なります) 黒字 … 直前に日が決まる祝日(約2週間前にアナウンスされます) 201 […]
- 2017年7月8日
グリーンカードで永住権を獲得!アメリカのビザ情報
多くの人が一度は夢見る移住生活。 その中でも、アメリカへの移住は日本人に根強い人気があります。 ここに悩める少女が一人… Nさんもアメリカへの移住を考えています。 Nさん:はあ…海外に住みたいなあ… アメリカとかいいかも […]
永住権ニュース一覧
今話題/人気の記事
「顔が良ければ全て良し?」東南アジアの美人多き4カ国を紹介!...
フィリピンの5大ファーストフード店
フィリピンのタブー??日本人にはなじみのない三つの法律...
意外なあの国も!?世界の永住権取得が難しい国5選...
マカティの飲酒・喫煙・未成年の門限に対する条例は日本よりも厳しい??...
- 【フィリピンフード図鑑】現地民に聞いた人気のフード5選...
- フィリピンの伝統的な家庭料理、カレカレとは!?...
これで安心!フィリピンの蚊対策を一挙紹介!...
今の日本だらこそ国際結婚!フィリピンハーフの私がフィリピーナをおすすめする3つの理由...
犬・猫と一緒に海外移住!フィリピンにペットを連れて行く方法!...
会社概要
弊社リモンズは2010年よりフィリピンで唯一の永住権クオータビザ取得サポートエージェントとして、フィリピン政府移民局・退職庁から信頼できるパートナーとして公認を受け運営しております。「日本の将来が不安」「フィリピンに住みたい!」などフィリピン永住権を安全に取得したいとお考えの方のお力になります。2010年よりクオータビザ全日本人取得のうちほとんどの方をサポートする圧倒的な実績を誇ります。2018年よりLimonz Days Inc.に社名変更致しました。 詳しくは会社概要まで。
フィリピン政府移民局公認
クオータビザ発給を管轄するフィリピン政府移民局より信頼できるパートナーとして認定されクオータビザ申請サポートしております。2018年初旬にLimonz Days Inc.に社名変更
フィリピン政府退職庁公認
リタイアメントビザ発給を管轄するフィリピン政府退職庁(PRA)より信頼できるパートナーとして認定。